新しいiPhoneへチャット履歴を転送できるようになったSignal

iOS

機密性の高いメッセージアプリ、Signalのバージョン3.9.1がリリースされ、iOSどうしでチャット履歴などのデータを移行できる機能がプラスされました。

機種変更の際に便利な新機能

これまでSignalアプリの中に保存されたデータは、デバイスを変更すると消えてしまう設計でしたが、新しいバージョンでは、古いiOSのデータを新しいiPhoneまたはiPadに完全に移行する事ができます。

便利さとセキュリティーの均衡が取れた仕様

アプリ間のデータ移行はWi-FiもしくはBluetoothを使います。サードパーティのクラウドを利用しないため、Signal内のデータが漏洩する事はありません。

ありそうで無かった機能

セキュリティーを重視するメッセージアプリは、往々にしてアプリ内のデータをバックアップする事が難しいため、データの移行が不便です。

WhatsAppは、バックアップデータを Google DriveかiCloudに保存する方式をとっていますが、通信がエンドツーエンドで保護されていないため、データが漏洩する可能性があります。

iMessageも同様の方式を採用しており、iCloudにバックアップを取れるようになっています。しかし、Appleがバックアップデータを取り出す鍵を所有しているため、法的措置がとられる場合など、内部データが無断で提供される可能性があります。

iOSバージョンでは、新しいデバイスのSignalアプリでQRコードを生成し、古いデバイスで読み取る事によってデータの移行が可能です。

The Verge

iOS iPad iPhone
スポンサーリンク
大陸移動説をフォローする
大陸移動説

コメント

タイトルとURLをコピーしました