Appleがカメラ機能をアップデートした新製品をリリースすると、写真アプリHalideの開発者は、新しいカメラの潜在能力に対して分析を行います。今回、新しいiPad Proのカメラならマクロ撮影ができることが分かりました。
iPad Proカメラのマクロ機能
Halideのデベロッパー、セバスティアン・デ・ウィズ氏は、新しいiPad Proの11インチおよび12.9インチモデルについて検証を行いました。その結果、新しい2021年モデルのiPad ProはiPhoneとは異なるレンズを搭載しているため、被写体をカメラセンサーにより近づけてマクロ撮影ができる、ということが分かりました。
iPhoneでマクロ撮影を行う際、せいぜい8センチくらいまでしか近づけませんが、iPad Proであれば、更に近くで撮ることができるという事です。
同氏はiPad Proを膝の上で使用していた際、カメラが自分のズボンにピントが合っている事に気づき、他の被写体でマクロ撮影を試してみたところ、かなり近くまで近づける事に気づいたという事です。
2020年モデルでもマクロ撮影可能
2021年モデルiPad Proのカメラは、2020年モデルのものと同じものが搭載されているため、理論上2020年モデルのiPad Proでもマクロ撮影ができるということになります。
マニュアルフォーカスに切り替える必要
iPad Proでマクロ撮影を行う場合、標準のカメラアプリのオートフォーカスでは限界があるため、写真アプリHalide等でマニュアルフォーカスモードを使用する必要がある、という事です。